イベント(鉄道)の記事一覧
-
-
-
「エヴァ新幹線」発進! 車内で使徒と対決 チャイムはあの主題歌 JR西日本
人気アニメ『エヴァンゲリオン』とコラボし、JR西日本が今秋から運行する「500 TYPE EVA」。その姿が、ついに明らかになりました。「搭乗体験」ではコックピットがパイロットを自動認識。アスカ、そして使徒が登場するなど、高いストーリー性とゲーム性が特徴です。
-
-
ミニ四駆「エアロ アバンテ」が本物のクルマに 最高速度は180km/h!
かつて社会現象的なブームになり、累計で1億7500万台以上が販売されたプラスチックモデル「ミニ四駆」。それがついに1/1スケールで登場しました。レーシングカー製作のプロが手がけたそのクルマ、脅威の性能が達成されています。
-
事故発生時の電車、イライラするだけ損? そのとき鉄道会社がしていること
京急が踏切での脱線事故を想定し、復旧訓練を行いました。こうしたトラブル発生時、乗客としてはイライラすることもあるでしょう。いったいそのとき、鉄道会社は何をしているのでしょうか。
-
北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車
北海道新幹線の開業に向けた作業で、青函トンネルを走る在来線の旅客列車が数日、運休します。しかし貨物列車は、運休することなく走り続けます。これは何を意味するのでしょうか。
-
-
オリジナル「バスコレ」も 10月24日にグッズ販売会 神奈中バス
神奈中バスのグッズ販売会が10月24日に行われます。オリジナルの「バスコレ」が登場するほか、立川バスや江ノ電、小田急箱根高速バスのグッズも販売される予定です。
-
JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも
JR北海道の経営困難がしばしば報じられ、路線廃止も発表されるなか、JR西日本でも路線廃止の報道が飛び出しました。いま、各地のJRローカル線に何が起きているのでしょうか。