2021年春ダイヤ見直し JR北海道の特急列車 季節・曜日で一部運休に

コロナ禍を受け、各方面で減便になります。

 JR北海道が2020年12月9日(水)、来春のダイヤ見直しについて発表しました。コロナ禍を受け、今後も鉄道事業を継続するため固定費を含めた経費削減を図ること、将来に向け柔軟性を持った輸送体系にすることが目的です。

 札幌~函館間では、特急「北斗23号・24号」の運転が取りやめられ、特急「北斗5号・14号」は閑散期に曜日によって運休に(4・10・11月の水・木運休、年間30日程度)。これにより毎日運転の定期特急列車は、現在の24本から20本になります。また指定席を2両減らし、通常は5両編成での運転に変わります。

Large 20201209 01
JR北海道の特急「北斗」(画像:写真AC)。

 札幌~旭川間では、特急「カムイ」の4本が土休日のみの運転に。これにより毎日運転の定期特急列車は、現在の48本から44本になります。

 旭川~網走間では特急「大雪1~4号」が、閑散期に曜日によって運休になります(4・5・10・11月の火・水・木運休、年間50日程度)。特急「オホーツク」は現行通りです。これにより毎日運転の定期特急列車は、現在の8本から4本になります。

 旭川~稚内間では特急「サロベツ3号・4号」が、閑散期に曜日によって運休になります(4・5・10・11月の火・水・木運休、年間30日程度)。特急「宗谷」「サロベツ1号・3号」は現行通りです。これにより毎日運転の定期特急列車は、現在の6本から4本になります。

 札幌~釧路間では、特急「おおぞら」の編成が見直され、指定席が1両減って通常は5両での運転になります。

 また特急列車以外でも、札幌圏の快速「エアポート」6本が土休日運休になるなどする予定です。

【了】

【図表】2021年春に訪れるJR北海道の特急運転本数の変化一覧表

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 了様ありがとうございます。やっぱり当面運休便は永久運休になりましたね。当面運休=永久運休の法則はバズりましたね。