時速360kmで5G通信成功 新幹線の試験車両「ALFA-X」で下り500Mbps JR東日本

実用化に向けて大きく前進です。

日本初の試験結果が

Large 210126 5g 01
試験に用いられたJR東日本の試験車両「ALFA-X」(画像:JR東日本)。

 JR東日本は2021年1月28日(木)、昨年下旬に行われた新幹線の高速運転における5G通信の試験の結果、高速通信や基地局の切り替えに成功するなど良好な結果を得られたと発表しました。

 この試験は、次世代の通信規格である5G回線による通信を、高速で走行する新幹線の車内で実現する可能性を探るのを目的としています。試験車両「ALFA-X」を用いたこの試験では、NTTドコモと連携し、仙台~新青森間の沿線に約900mの間隔で設置した2か所の5G用基地局と、車内の移動局との間で試験通信を行い、速度や安定性などを確認するものです。

 実験の結果、車内で受信速度は最大500Mbps、送信速度は最大100Mbpsを計測。また、2つの沿線基地局の切り替えも問題なく、5kmにわたり連続して100Mbps以上の通信が維持できたとJR東日本は発表しました。

 また、4K・8K映像の伝送試験も行われ、約1分間に、4Kは約30分の、8Kは約30秒の動画のダウンロードができ、ストリーミング再生も4Kは約60秒、8Kは約40秒の再生ができる通信速度であったとのことです。

 これらの安定かつ大容量の通信を実現する機能として、電波の放射エリアを特定方向へ集中させる「ビームフォーミング機能」、電波の放射方向を制御する「ビーム追従機能」、高速走行によって電波の周波数にドップラー効果が発生する対策として「ドップラー補償機能」、車両との通信相手となる沿線基地局を途絶なく切り替える「ハンドオーバー機能」が今回の試験で用いられました。

【了】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 出先で動画を見たり、ましてやそれをダウンロードしたりしないので、5Gは今の端末がへたったらでいいや。リモートで会議の人にはよいでしょうけど、将来例のテレワーク車が連結されたとしてそれからあぶれたらデッキで通話するのか、という気はしますが。

    • 恐らくですが、新幹線メンテナンス体制の革新を見据えての実験だと思いますよ。
      走行中にリアルタイムに動画や機器データを指令所と送受信したりとか。

      乗客にとっては車内Wi-Fiが速くなるくらいのメリットかとは思いますが。