JR貨物 九州地区にEF510形電気機関車導入へ 老朽車両の取替で 2021.03.31 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: EF510形(JR), JR貨物, 鉄道車両 九州地区に仕様変更で導入します。 【動画】EF81形重連の貨物列車 Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 大阪の公園にある国鉄ディーゼル機関車「DF50」3両だけ残ったブルートレインけん引機 「赤豚」「ダメデゴイチ」 一部で嫌われたDD51形ディーゼル機関車 鉄道ファンの心理 JR貨物のディーゼル機関車「DD51」引退へ 後継「DF200」にも置き換え計画が 「死神」と呼ばれた機関車 その仕事はもうすぐ終わりか? コウノトリでもある機関車 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? 最新記事 【空から撮った鉄道】これから変わるぞ中京地区のターミナル! 19世紀の橋が見つめる再開発 ビル群も最後の時 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ ディーゼルカーにパンタグラフ!? ついでにバッテリーも搭載 どこでも走れる英国の新型車両とは 東海道・山陽新幹線「デッキの荷物置き場」が予約不要に 7月から試行「譲り合って利用を」 台湾空軍“最新版F-16”アジア最多保有へ 1号機が納入される 当初は米国が難色も購入許可下りたのなぜ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント