【今日は何の日】「日本一短い駅間距離」が誕生 所要時間わずか15秒 2021.09.10 今日なに担当 ツイート お気に入り tags: 一条橋駅, 今日は何の日?, 土佐電気鉄道, 清和学園前駅, 鉄道 9月10日、「日本一短い駅間距離」が高知県に誕生しました。 【動画】一条橋~清和学園前駅を移動する電車(15秒) ★★画像でもっと見る!ほとんど隣り合わせの2つの駅★★ いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 今日なに担当 1 2 ツイート お気に入り 最新記事 55年前&現在の万博周辺の鉄道 「消滅した2路線」の痕跡はどこに? 大阪で空撮 東九州道「隼人道路」6月ついに全線4車線化 工事遅れた区間 “岩盤ドカーン!”で解決!? 海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見 上野駅の「頭ぶつけそうなほど天井が低い通路」なぜ存在? 実は“ターミナル駅ならでは”の工夫!? もとの姿をひもとく! 羽田空港の超近くに「ほぼ一般人が降りない駅」どんな場所? 降りたら”異空間”だった 「東京モノレールで最小乗降者数」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント