あまりに「コンコルド」っぽいソ連機「ツポレフTu-144」初飛行-1968.12.31 でも実は”先輩”? 2021.12.31 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: SST, コンコルド, ツポレフ, 超音速旅客機, 飛行機 「コンコルド」を上回ってた点、あったんです…! 【70秒映像】ロマンの塊! 「コンコルドスキー」ド迫力の離陸シーン 機首なんかスゴイ!カナード翼を展開するTu-144 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【映像】なんちゅう角度! コンコルドの上向き着陸シーン (71秒) 「コンコルド」はなぜ超長い脚を持つ“怪鳥”に?超音速旅客機が似た形になるワケ 「超音速プロペラ機」確かに速いが悪夢にしかならなかったワケ XF-84Hターボプロップ実験機 水上戦闘機なのにジェットで音速突破 アメリカ海軍F2Y「シーダート」 その目的とは? B737-500「スーパードルフィン」の「ロケットスタート」 滑走路停止中からフルパワー 最新記事 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? 「東京の巨大イオン」2026年開業へ インターほぼ直結の最強立地!? バスロータリーに映画館も ロシア軍の自爆兵器を高確率で迎撃!!“コスパ最強”イギリスが提供する再利用兵器を組み合わせた対空兵器「レイヴン」を公開 草津温泉に「専用トンネル」で直結って!? 星野リゾートの新温泉旅館 2026年開業へ 南海特急に「懐かしのツートンカラー」復活! “新型導入”の頃まで運行へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ピロピロピロ 2021/12/31 at 13:59 Reply コンコルドの最後を思えば信頼性はいい勝負だ
コンコルドの最後を思えば信頼性はいい勝負だ