大阪メトロ新型400系 詳細明らかに 奇抜デザインだけじゃない エアコンがスゴイ! 2022.01.06 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 大阪メトロ, 大阪メトロ中央線, 新車, 鉄道 ドアの挟み込み時にも優しい配慮が! 【動画】 『大阪・関西万博に向けて!中央線新型車両400系をご紹介!』 Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像ギャラリー】全席クロスシート車も!新型400系 【同時発表】もうひとつの新型「30000A系」の内装とデザイン 【動画】大阪メトロ400系の詳細明らかに!『中央線新型車両400系をご紹介!』 大阪メトロ中央線 さらに新車「30000A系」発表 万博向け「ピンチヒッター」として 近鉄特急の夢洲直通に「ふたつの課題」 2回目の万博でも「新天地直通」なるか? 最新記事 NEXCO東日本「冬用タイヤ必ずつけて!」と“事故車”を公開「無謀すぎる…」と困惑のコメントも ぜーんぶ「エンジン逆っ!」 バイクも有名な“名門航空メーカー”を、なぜトルコの新興勢力が買収したのか 【ロシアの極東戦略とは】「日本からアメリカ撤退」「日本の中立化が条件」これからの日本の防衛について 【空から撮った鉄道】新幹線にも“廃線”があるの…? 激レアスポット「新幹線・在来線の合流地点」 「酷道」また一つ解消! 高速道路と“幻の鉄道”が通る山中のバイパス 39年越し完成 でも県境はガッツリ酷道!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント いしばし 2022/01/06 at 18:15 Reply 37行目のアレル物質ってアレルギー物質のことっすかね? ポリッシャーマン 2022/01/06 at 19:23 Reply 戸閉力制御のようものは関東では広く見られます(穿った考えをすれば混雑を看過していたのかも)。
37行目のアレル物質ってアレルギー物質のことっすかね?
戸閉力制御のようものは関東では広く見られます(穿った考えをすれば混雑を看過していたのかも)。