滑走路短くても飛べる高スペック旅客機「ATR42-600S」初飛行 将来日本でも存在感発揮か?

JACとかHACでもおなじみ「ATR42-600」の派生型です。

“初飛行”は2時間15分

 欧州のATR社は、ターボプロップ旅客機「ATR42-600」に短距離離着陸(STOL)性能向上のための改造を施した機体が、現地時間2022年5月11日に初飛行に成功したと発表しました。ATR社では現在、ATR42-600のSTOL性能向上タイプ「ATR42-600S」の開発を進めており、今回の改造機のフライトはこの先駆けとなるものです。今回の飛行は2時間15分実施されました。

Large 20220513 01
ATR42-600のSTOLS性能向上改造型初飛行の様子(画像:ATR社)。

 ATR42-600Sは2023年に各種証明を取得する段階へ移行予定としています。ATR社は同機のスペックについて、通常モデルATR42-600より約250m短い800mの滑走路でも離着陸が可能であるほか、横幅14mの狭い滑走路や、5.5度(通常は3度)の急角度着陸進入、高い標高(最大3350m)や摂氏マイナス45度から55度の気温の空港への離着陸にも対応しているとしています。

 国内では立ち上げ作業が進んでいる新潟空港拠点のリージョナル(地域間輸送)LCC(低コスト航空会社)、トキエアがATR42-600S導入に関する取引意向書を締結しています。

【了】

【写真】ATR42-600S、現行モデルからの改修ポイントは?

最新記事

コメント