夜の六本木は“モビリティのカオス” 警視庁の取締りに密着 歩道ゆく電動キックボードに自転車
警視庁が実施した自転車や電動キックボードの取締りに密着。真夜中の六本木交差点は、歩道を走る電動キックボードのほか、“アシスト”か“フル電動”か判別がつかない自転車など、さながら新モビリティの混沌をそのまま映し出していました。
前年比で違反件数増加、警告カード減少
この秋警視庁は、こうした状況下で事故の割合を増やしている自転車利用について、事故につながりかねない4つの悪質な乗り方を重点的に取り締まることを公表しました。
・信号無視
・一時不停止
・右側通行
・歩道通行
しかし、この方針が打ち出される前から、警視庁は自転車の関連する事故の割合が増えることに注意を払い、摘発に乗り出していました。東京都内の自転車に関する数字です。
●自転車の違反件数
2021年1~12月 4315件
2022年1~9月 3906件
●自転車の警告カード発出件数
2021年1~12月 33万2228件
2022年1~9月 24万8067件
12か月と9か月の違いがありますが、2022年の違反件数は前年を上回る一方で、警告カードの件数は前年を下回る見込みです。警視庁交通執行課は、次のように話します。
「悪質危険なものは取締りを強化するよう指示を出しているので、警告は少なくなっているのかもしれません。(割合が増え続ける)自転車事故状況のもとでは、4つの項目をより重点的かつ積極的に、集中した取締りをやっていくべきと注意を促していますが、方針を打ち出す前から自転車の取締りに力を入れ、違反件数は右肩上がりです」
警視庁まとめた都内における2022年中(9月末日まで)の自転車が関与する交通事故は1万271件。交通事故全体の46.6%を占めています。また、前年同期比で1718件増えています。
一部のヨーロッパの国みたいにヘルメット着用を義務付けるのはどうか。お手軽感がだいぶ損なわれるし、髪の毛に命を懸けてる若者は乗れなくなる
こういうのはどんどん捕まえて危険を減らしてほしい
一歩通行の逆走や歩道の逆走も平気でやっている
一部のマナーの悪いのがってのが定番だけど、電動キックボードに関しては一部のマナーのいい人に置き換わる
こんな状態なのに、電動キックボードを自転車専用レーンに移すとか…
この状態でもカオスなのに、これ+自転車専用レーンの違法駐車が多いのにどうするんだ。