えぇぇ7人いる!「ピーポくん」ファミリー集結に通行人も驚き 家族総出の理由は“ヘルメット”

「ピーポくん」実は7人家族って知ってましたか。親子3代にわたる警視庁マスコットが新橋駅に集結してキャンペーンを行いました。まだ年端もいかないであろう“弟”も含め、ファミリーが手に持っていたものは、自転車用ヘルメットです。

ベールに包まれたピーポくんファミリーが集結

 道路交通法の改正で2023年4月から年齢を問わず、すべての人にヘルメットの着用が義務付けられます。施行を前にした1月10日、東京の新橋駅西口広場(SL広場)では、警視庁愛宕警察署など交通関係者約30人がヘルメット着用を呼びかけました。

 通行人が思わず足を止めたのは「ピーポくん」ファミリー。警視庁ウェブサイトによると、ピーポくんは警視庁の警察官で、下に妹弟がいますが、家族の名前は非公開です。新橋駅前の広場には、まだ哺乳瓶を抱えている弟も動員され、ピーポくんの父母、杖をついたおじいさん、おばあさんも呼びかけに参加しました。

Large 230111 pipo 01

拡大画像

親子三代ピーポくんファミリーが勢ぞろいした新橋駅西口(中島みなみ撮影)。

“7人”が駅に向かってずらりと並び、ヘルメットを振ってアピール。その光景をスマートフォンで撮影しようとする人や、走り寄ってくる子どもで人垣ができました。こうした交通安全イベントにピーポくんが登場することはありますが、ファミリー全員が集結するのはまれです。

 実は東京都内の2022年の事故死者数は急増しています。132人の死亡事故の30人が自転車乗車中。前年比で15人も増えています。道交法施行前からヘルメット着用を呼びかけ、被害を減らす狙いがありました。

 警視庁愛宕署、富田幸男交通課長は警告します。

「死亡者の70%が頭部損傷。昨年3月には愛宕署管内で20代の男性が単独で自転車乗車中に転倒、路上に頭部を強打し亡くなっています。自転車でもヘルメットを着用することをぜひお願いします」

 現状でヘルメット着用は、13歳未満の子どもを持つ保護者を対象に、子どもへ着用させる努力義務です。そのため自転車の販売店では、自転車とヘルメットが併売されていることが多いです。しかし、まだ少ない大人用のヘルメットは、どこで何を基準に選べばよいのでしょうか。

【え…かわいい】哺乳瓶抱えたベビーピーポくんほか(写真で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。