「主翼もエンジンも操縦席も付け替えできます」超斬新な戦闘機、実現なるか? その全容や強み 2023.02.03 清水次郎(航空ライター) 0 ツイート お気に入り tags: イギリス軍, シーメンス, タレス, 航空, 軍用機 ロールス・ロイス 用途に応じて最適化されたパーツを付け替えることで、様々な任務に使用できるという斬新なコンセプトを持つ軍用機の開発を、英国ベンチャー企業が進めています。どのようなものなのでしょうか。 【映像】まるでロボットアニメ? 変幻自在すぎるモジュラージェットの変身シーン 【画像】そこまで付け替えられるんかい! モジュラー機のスゴすぎる概要を一気に理解 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 清水次郎(航空ライター) 飛行機好きが高じて、旅客機・自衛隊機の別を問わず寄稿を続ける。 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【映像】変幻自在すぎるモジュラージェットの変身シーン 【画像】モジュラー軍用機の構造概念図 日本も導入考えたロシア戦闘機「スホーイ」 世界仰天の高スペック機 その配備先とは? F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! 「戦闘機 合体させよう!」なぜアメリカはそう考えたのか? F-82「ツインマスタング」 最新記事 自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開 ANA国内線に”驚安運賃”出現中 「羽田~新千歳7700円」&憧れの「上位クラス」も対象に…いつまで買える? 成田空港に「型破りすぎるデザインの激レア旅客機」降臨! 思わず2度見の「全面シマシマ」…なぜこんな塗装に? どこが変わった!? スズキ39年ぶりの「新ロゴ」に衝撃走る 「間違い探しレベル」「エイプリルフールでは」 「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 “より使いやすく”を追及 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント