清水次郎(航空ライター)の記事一覧
-
旅客機「爆買い大国」は自国製造に乗り出すか? 勢いスゴい! それは「中国製旅客機の開発前夜」に似ている
近年では大手航空機メーカーの旅客機のパーツ開発を手掛け、著しい需要の伸びを背景に「旅客機の爆買い」をしているインド。同国は将来、「自国での旅客機開発」をする可能性はあるのでしょうか。
-
飛行機に乗ったら「当便は除雪のため遅延します」と言われました。なぜそこまで入念に除雪するのでしょうか?
真冬の空港では、旅客機を入念に除雪する光景を見ることは日常茶飯事で、除雪を優先するために遅延することも珍しくありません。素人目にはこの除雪作業は過剰にも見えそうなものですが、実は安全にダイレクトに直結する問題です。
-
マジで文字通りの「海に浮かぶ空港」設計案、なぜ実現せず? 実際に機体を発着させたものの
巨大な鉄の浮き箱を空港とする工法「メガフロート」は、国内で何度か話題になったことがあり、実際に制作され、航空機が発着したこともあります。なぜ実現できなかったのでしょうか。
-
「21世紀のコンコルド」の試験機、小さすぎ!? なぜここまで“本番用の機体”と設計違うのか エンジン数すら揃ってない!
実用化されれば「コンコルド」以来の超音速旅客機「オーバーチュア」を手掛けるブームが、小型のテスト機「XB-1」を開発しました。しかし2機は設計の違いが各所にあります。なぜでしょうか。
-
型破り設計の極み!?「最強すぎた軍用機」なぜ頓挫? 「伝説の旅客機」につながったその後
英国ではかつて、設計・コンセプトともに型破りの低空侵攻爆撃偵察機「TSR-2」が開発されたものの、実用化には至りませんでした。その後はどのようになったのでしょうか。
-
“見た目ほぼ戦闘機”な旅客機つくります! ボーイングがブチ上げた“新型機構想”なぜ頓挫? てか作る気あったの…?
アメリカの航空機メーカー、ボーイングではかつて、既存機とは大きく異なる設計の新型機の開発を計画したことがあります。なぜ開発され、なぜ実用化までに至らなかったのでしょうか。
-
「機体が起立!…離陸!!」驚愕コンセプトの航空機、その最新状況は? 見た目“虫”、動きは“犬”!?
駐機中の飛行機が“起き上がり”、そのまま垂直に離陸し飛んでいく、奇抜なコンセプトの無人機の開発が進められています。その最新状況はどのようなものなのでしょうか。
-
「やっぱ製造やめません!」で話題の“日の丸飛行艇”今後どう動く? 海外に売る気ある? 気づけば“ライバル”続々
新明和工業が製造する「US-2」は、世界的にも数少ない現在運用中の飛行艇です。防衛省の概算要求で「生産継続」が話題となりましたが、今後我が国ではどのような動きを見せるのでしょうか。
-
試験機でもないのに全然飛ばず引退の「コンコルド」…なぜ? 総飛行時間は「フツーの10分の1」
長きにわたり定期旅客便に就航した世界唯一の超音速旅客機「コンコルド」のなかには、量産機にも関わらず飛行時間が極端に少ない機体が存在します。なぜなのでしょうか。
-
エンジンそこ!? ロシアの「超高く飛ぶ航空機」が異形すぎる件 でもなんか既視感が…!
ウクライナ侵攻後に話題に上るようになった航空機のひとつが、ロシアの高々度偵察機・地球観測研究機ミャシシチョフM-55です。この機は異形のルックスが特徴ですが、西側のある航空機に似ている、とも言われています。