「タラコが空飛んでる!?」 超異形「総2階建てプロペラ旅客機」の伝説 迷機に終わったワケ

ボーイング747やエアバスA380が就航する遥か前、フランスでは、2階建て客室を持つ異形の旅客機、通称「デュポン」シリーズが開発されました。その形状はまるで「空飛ぶタラコ」のよう。どのような飛行機だったのでしょうか。

1949年2月15日初飛行

 2023年1月に生産終了を迎えた「ジャンボジェット」と呼ばれたボーイング747や、「世界最大の旅客機」ことエアバスA380といった超大型旅客機は、胴体を2階建てとするデザインが特徴です。しかし、2階建て客室を持つモデルの歴史は古く、1940年代にはすでに存在していました。
 
そのひとつが、1949年2月15日に初飛行した、フランス・ブレゲー社の通称「デュポン」シリーズです。この機はフランス初の2階建て旅客機であり、横から見ると「タラコ」のようなユニークな形状を特徴としています。

Large 01
ブレゲー763(画像:Alan Wilson[CC BY-SA〈https://bit.ly/36M2mP1〉])。

「デュポン」シリーズは全長約29mで全幅約42m(量産化されたBr.763の場合)。総2階建てということで、胴体断面は下方向にやたら広がった長方形の箱のような形状を特徴とします。

 ブレゲー社は、のちのエールフランス航空につながる「CMA」を設立したルイ・チャールズ・ブレゲー氏により設立された航空機メーカーです。「デュポン」シリーズの開発は1940年代中盤から開始。試作機である「Br.761」で初飛行したのち、エンジンを出力の高いものに変更したほか、翼幅の延長などの設計変更が行われ、完成機は「Br.763」としてエールフランス航空で就航しました。

【写真】マジでタラコすぎる! いろんな角度から見る「デュポン」の姿

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. たらこ?かな…ただ縦長の飛行機