ついに開業「相鉄・東急新横浜線」 新幹線アクセスが大変化! 羽ばたく相鉄、羽ばたく新横浜駅
「海老名~新横浜~渋谷~池袋~川越市~小川町」の長距離列車も誕生!
一番列車が出発
2023年3月18日(土)、相鉄と東急をつなぎ、新たな新横浜駅アクセスをもたらす「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」が開業を迎えました。新横浜駅では、真新しい地下ホームから5時8分発の一番列車、浦和美園行きが発車していきました。
横浜駅をターミナルとする地方路線だった相鉄は、2019年11月に「JR・相鉄直通線」が開業すると、西谷駅から武蔵小杉駅経由で渋谷・新宿方面へ直結。一気に「都心直通鉄道」に昇格となりました。
今回、さらに東急へも乗り入れることになり、目黒線・東横線からさらに直通先の都営三田線、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道、東京メトロ副都心線、東武東上線、さらに西武池袋線も含む広大な鉄道ネットワークに、相鉄が組み込まれることとなりました。
大きく変化するのは新横浜駅です。横浜エリアから新幹線への玄関口であるにもかかわらず、これまでJR横浜線と横浜市営地下鉄が乗り入れるだけで、相鉄沿線の利用客はいったん横浜駅へ出る必要があるなど不便な存在でした。今回、文字通りの直結が実現。一気に新横浜駅は「身近な存在」となったのです。
それを祝うように、東海道新幹線でも6時3分発の「新横浜始発の『のぞみ』」が誕生。海老名や目黒方面からの始発列車からこの臨時列車(土・月曜を中心に運行)に乗れば、新大阪へ最速の8時6分に到着できるようになります。
南北線直通の浦和美園行きの次の列車は、三田線直通の西高島平行き。東横線系統の一番列車は「海老名発小川町行き」という、100kmを超える長距離列車です。
【了】
コメント