懐かしの「パタパタ案内装置」っぽい? 都営地下鉄の「回る」最新案内装置がちょっとエモい件 2023.05.20 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 東京都交通局, 道路 都営地下鉄のホームにある最新の列車案内板は、情報更新時に画面が「クルン」と回る仕組みで、かつての「パタパタ」を彷彿とさせます。 【動画】懐かしの「パタパタ」っぽい!? 都営地下鉄の案内装置 【画像】懐かしの「パタパタ」っぽい!? 都営地下鉄の案内装置 【特集】なんだこれ? 全国の鉄道「珍風景」ヘンテコでも実は理由あり! いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】懐かしの「パタパタ」っぽい!? 都営地下鉄の案内装置 実は歩いてすぐ? 東京の地下鉄「非公式だが乗換可能な駅」5選&案外遠くてがっかり駅 都営三田線なぜ「西高島平で終点」なのか 都県境あと500m その先にあった2方向の鉄道計画 阪急岡本駅の「パタパタ」が模型に! 表示器メーカー直々に製作 受注生産でおいくら? 「大江戸線」新宿スルーだったかも? 全通までの紆余曲折 一時はモノレール構想も 最新記事 えぇ!? 元「ビキニ航空」、まさかの国に新航空設立へ 「キワドい路線」は転換も新会社も同ブランド 甘そうな色? ワゴンRスマイルにクリームデザートモチーフの特別仕様車「スマイル クリームコーデ」が登場 「KIOSK」実は呼び方が2つあった!? 地域で差がある理由は国鉄の民営化が影響? 名鉄が「地下鉄に直通する新型車両」を投入へ!全面は非対称デザイン いつから走る? 衝撃!「山本五十六元帥の直筆だ」横須賀の海自学校でビビッと感じた「気が引き締まる」空気の正体 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント