モノレール接続で変わる? 関東ショートカット路線「JR八高線」 神奈川県も熱視線!?

変化の兆しはモノレール以外も?

 ある日曜の午後に拝島駅から高麗川駅まで乗ってみると、利用者は比較的多く、席はほぼ埋まっていました。しかしながら、電化区間といえども単線で、駅間が長く、車窓は東京近郊とは思えないようなローカル線の雰囲気も漂っています。

 八高線は東京都内、埼玉県内のJR線で唯一の「地方交通線」でもあります。これは、国鉄の経営が悪化していた1980年代に利用者の少ない路線を対象に指定したもので、そのほかの「幹線」とは異なるやや割高な運賃体系が適用されています。

 JR発足時の1987年度の平均通過人員はJR東日本の地方交通線のなかでも3位でしたが、コロナ前の2019年度は1位で、他の地方交通線が年月とともに利用者を大幅に落としていくなか、八高線は増加傾向にありました。

 箱根ケ崎駅の地元である東京都瑞穂町はJRに対し、列車の増発、複線化、新駅設置などとともに、地方交通線から幹線へ昇格させ、運賃格差を是正することなどを求めています。

Large 231017 hachiko 02

拡大画像

真ん中が非電化区間で運用されるキハ110系(乗りものニュース編集部撮影)。

 さらに、神奈川県などは近年、八王子駅で接続している八高線と横浜線との直通運転を要望していました。リニア中央新幹線の駅が横浜線の橋本駅(相模原市)に設置されることから、八高線を「北関東方面からの環状線」と位置付けてリニアへの広域アクセス性を高める狙いです。これに対しJRは、運行体形の大幅な変更が必要であるとして「考えていない」と回答しつつ、「今後のリニア橋本駅開業に伴う対応については、想定される需要動向を見極め検討してまいります」としています。

 モノレール、リニアと大きな変化が訪れつつある八高線。郊外の開発も進む中でいつか、“化ける”ときが来るかもしれません。

【了】

【え…】これが八高線の路線図と「成績」です(画像)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. キモヲタの妄想レベルだな
    論外

    • そういうコメントがキモオタなんだよなぁ
      自己紹介乙

  2. 夢があるって良いな〜

  3. 画像5番目の「八高線は電化区間も単線だ。」の写真ですが、これは八高線ではないと思います(恐らく写真は西武拝島線)。