中国の新型旅客機、初めて“海を渡る” セールス本格化?…だけじゃなさそうな”狙い”とは

なぜ香港?ここからC919は下剋上できるのか

 香港では折しも2023年12月現在、「香港生まれの宇宙飛行士が誕生するかもしれない」という話題で国内が盛り上がりを見せています。これに乗じて、中国は航空機開発力でも欧米に並ぶ力を持ったと、2007年にあったエアバスA380のデモ飛行と同じように、C919をビクトリアハーバー上空で飛ばして、依然欧米のような民主化を願う香港市民に中国の力を示したのでしょう。このデモ飛行が香港市民の心に届いたかまでは、現地の人ではない筆者は推測できないことではありますが……。

 ちなみにC919は、2023年11月に胴体を短くし140人乗りとした短胴型と、逆に210人乗りに胴体を長くする2タイプの開発も発表されています。バリエーションを増やすこの発表も、A320と737に対抗するアピールでしょう。

 さて、今回ついに海を渡ったC919ですが、2大航空機メーカーのメガヒット機であるA320と737の牙城を崩す日は来るのでしょうか。

 もちろんどうなるかはまだ全く持って不明ですが、例を挙げるならば、エアバスの今日までの成長が一つのヒントといえるかもしれません。

 同社が最初の旅客機A300を初飛行させたのは1972年。それまでも欧州では旅客機がつくられていましたが、米国内でA300の売り込みは苦労がたえないものだったと記録されています。しかしその後、徐々に販売機数を増やし、A320がヒット機に。現在では、アメリカの航空機メーカーの老舗中の老舗、ボーイングと旅客機市場を2分しています。

 半世紀後に中国は旅客機製造の世界第3局になっているのでしょうか。もちろん、今回の香港での展示で、中国製旅客機の海外進出が本格化したとまではいい難いです。しかし、こうした海を渡った機体披露を続けるのか、その場合、次の中国本土以外で、どこを展示先に選ぶのかによって、中国の野望が露わになってくるかもしれません。

【了】

【写真】結構西っぽい! これが中国製旅客機「C919」の機内です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。