ついに出発へ「阪急の有料車両」何がどう変わる? 関西私鉄に吹き荒れる「プレミアム」旋風に"決定打"なるか
2024年、いよいよ阪急電鉄で初となる有料座席指定車両「プライベース」が運行開始となります。関西私鉄各社にも徐々に変化が訪れるなか、どのような一手になるのでしょうか。
阪急初の有料座席指定車両
2024年夏、いよいよ阪急電鉄で初となる有料座席指定車両「プライベース」が運行開始となります。阪急京都線の特急・通勤特急・準特急で導入されます。
関西の有料車両といえば、長らく近鉄特急や南海特急、JR特急くらいしかありませんでした。これらは特急列車として、1便そのものが特急料金を払って乗るもの(一部の併結車のぞく)でした。しかし首都圏の通勤電車に連結されているグリーン車のように、「一部車両が有料座席」というスタイルが徐々に関西でも増えています。
まず京阪が2017年に「プレミアムカー」を運行開始。2019年にはJR西日本が新快速の一部指定車両「Aシート」を導入。2023年には大和路線の快速列車にも「うれシート」をデビューさせています。
阪急阪神グループでは、まず阪神が2022年12月~2023年1月に座席定員制の有料臨時列車「らくやんライナー」を試験運行したほか、阪急もそれに先駆けて有料座席指定サービスの導入を告知。2022年12月のダイヤ改正で「快速急行」を「準特急」へ名称変更し、下準備を整えていました。
コメント