間もなく歴史に幕「アキバの象徴」その内部って? “ガンダム勢の聖地”館内入ると「そりゃみんな集まりますわな」

8月31日をもって秋葉原の有名アミューズメントセンターでもある「GiGO秋葉原1号館」が閉館します。

街の変遷を見守り続けたゲームセンター

 2025年7月15日、GENDA GiGO Entertainmentが運営するアミューズメント施設「GiGO秋葉原1号館」が、施設の定期建物賃貸借契約の満了に伴い、8月31日をもって閉館することが発表されました。

Large 20250805 01

拡大画像

GiGO秋葉原1号館(斎藤雅道撮影)

 同店は1992年10月、「ハイテクランド・セガ シントク」としてオープン。その後、「ハイテクランド・セガ秋葉原」、「クラブセガ秋葉原」、「セガ秋葉原1号館」、そして「GiGO秋葉原1号館」と名称を変えながらも、30年以上にわたり秋葉原駅前のランドマークとして親しまれ、街の変遷を見守り続けてきました。

 閉館を間近に控えた現在の同店は、1~4階に「ジャンプ」系をはじめとする人気版権のプライズ(景品)が並ぶクレーンゲームを中心に展開しており、訪日観光客を意識した“インバウンド向け”の店舗というイメージが強まっています。

 一方、5階は音楽ゲームの専用フロアとなっており、「洗濯機みたいな音楽ゲーム」としても知られる「maimai でらっくす」の筐体が16台設置されています。さらに、6・7階には「ガンダムアーセナルベース」や「アイドルマスターツアーズ」など、国内ゲーマー向けのトレーディングカードアーケードゲームも充実しています。

【す、すげえ数だ…】これが、ガンダム勢の聖地の筐体です(写真)

最新記事

コメント