旧「名古屋空港」いまどうなってる? 中部空港以前の「空の玄関」利便性は◎! その後に起こった“2つの大変化”とは
かつて、国内外の多くの航空会社が乗り入れ「中日本の空の玄関」だったのが、県営名古屋飛行場です。中部国際空港が開港したことで、その座を譲りました。県営名古屋飛行場は、現在どのようになっているのでしょうか。
旧「名古屋空港」ふたつの活用法
この名古屋空港に定期便を就航させ、基幹空港としている航空会社が、静岡に本社を構えるFDA(フジドリームエアラインズ)です。
同社は100席以下のエンブラエル170・175を運航する地域航空会社ですが、名古屋空港へは2011年から就航し、2024年現在では、札幌丘珠、福岡、熊本など9都市へネットワークを広げています。
そのため名古屋空港の利用者数は年間90万人前後を維持しており、コロナ禍の影響が残った2022年度も84万2000人を記録。この人数は国内空港でも上位に位置し、北九州空港や徳島空港などと肩を並べるほどです。
現在の名古屋空港は1階と最上階のみが使われ、搭乗橋などもありませんが、FDA便の利用者で賑わっています。
また、かつての名古屋空港の国際線ターミナルは、いまではショッピングモール「エアポートウォーク名古屋」として姿を変え、近隣住民に利用されています。施設内はインフォメーションカウンターに空港の案内板を再利用するなど、元空港らしさを存分に残しているのも特徴です。
【了】
コメント