なぜ? 凱旋した潜水艦が「海賊旗」を掲げるワケ 100年尾を引く身内の“心ない言葉” 英
イギリス海軍では、戦争や紛争で任務を終え帰港した際、海賊旗を掲げる習慣があります。一体なぜなのでしょうか。
「潜水艦は卑怯だ」と海軍の幹部が発言
イギリス軍放送局のウェブメディア「フォースネットワーク」は2024年3月27日、イギリスの海軍潜水艦博物館にて、第一次世界大戦で使用されていたイギリスのE54潜水艦で掲揚された特別な旗「ジョリーロジャー」の展示が開始されると発表しました。
「ジョリーロジャー」はいわゆる“海賊旗”のこと。同艦が掲揚していた海賊旗は、イギリスの潜水艦で使用されていたものとしては現存最古とのことです。実は同艦だけではなく、海賊旗を掲げていた潜水艦は数多く存在しており、イギリス海軍の伝統ともなっています。
では、そもそもなぜイギリス潜水艦は海賊旗を掲げていたのでしょうか。きっかけは、今から100年以上前、1901年にイギリス海軍が最初の潜水艦を進水させた頃にさかのぼります。
当時の潜水艦はまだ魚雷発射機能がなく、目標艦艇の下に潜って曳航式の機雷をぶつけるか、艦艇の侵入経路に機雷を敷設するといった行動が主任務でした。
もちろん水上艦艇に見つかればひとたまりもありませんので、戦場となりそうな海域ではバレないように潜りながら任務を行うわけですが、こうして隠れることが気に入らなかった人もいたようです。後に第一次大戦中にイギリス海軍の武官の最高位である第一海軍卿となるアーサー・ウィルソン中将(当時)は「卑怯で不公正で全くもってイギリス人らしくない」と評し、「潜水艦の乗組員は捕まった場合、海賊として絞首刑に処すべき」とまで言ったとか。
時代が進んで、第一次世界大戦の開戦から3か月後の1914年9月にドイツの潜水艦であるUボートが投入されて以降、イギリス軍は戦争が終わるまで潜水艦に悩まされますが、イギリス海軍も魚雷が発射可能なE級潜水艦を投入し、多くのドイツ艦船を撃沈しました。
良い伝統だね
>卑怯で不公正で全くもってイギリス人らしくない
…だとさ。
フッドに逃げ撃ちされたダンケルクはどう思う?