艦艇(軍艦)の記事一覧
- 
            
            潜水艦はなぜ黒い?GPSなしでも水中進む「海の忍者」―究極の隠密システムの秘密とは
潜水艦が海に潜む姿は「忍者」のようですが、その秘密は多岐にわたります。黒い船体から艦内の生活まで、すべてが「見つからずに任務を遂行する」という、ただ1つの目的のために構築されています。そんな潜水艦の秘密に迫ります。
 - 
            
            「まだ諦めてない!?」韓国“空母計画”が進化中! 狙いはまさかの「少子化対策」どういうこと?
韓国の首都ソウルで開催されていた武器見本市において、アメリカの大型空母に近似した外観の艦船模型が展示されていました。そこで担当者にハナシを聞いたら、韓国海軍が進める将来計画に沿って提案されたものでした。
 - 
            
            在日米海軍を“リラックマ”が襲撃!? まさかの事態にみんなホッコリ?“再入隊セレモニー”が注目集める
在日米海軍司令部の公式X(旧Twitter)は2025年10月31日、下士官の契約更新セレモニーに“リラックマ”が登場した様子を投稿しました。
 - 
            
            ガンダム世界の「地球連邦軍」なぜ一年戦争後“超絶ザコ化”したのか? 現実にもあてはまる「仕方ない」状況とは?
ファーストガンダムでは圧倒的な軍事力を示した地球連邦軍、ただのその後のシリーズでは弱体化が目立ちます。なぜなのでしょうか。
 - 
            
            地味だけど激アツ!「日本最大の自衛隊演習」で見た “新鋭の輸送艦”そろい踏み リアルな訓練の裏側
全国規模で実施された「令和7年度自衛隊統合演習」の一環で、大分港にさまざまな輸送艦やフェリーが自衛官や各種車両・装備を載せて来航しました。なかでも注目は就役したばかりの輸送艦2隻。その訓練を取材しました。
 - 
            
            韓国が「原子力潜水艦」持つってマジ!? トランプ大統領も「イイよ!」米本土で建造の可能性 “日の丸原潜”誕生にも影響か?
ドナルド・トランプ大統領は訪韓中の2025年10月30日、韓国向けの原子力潜水艦建造を承認しました。なぜ韓国は原子力潜水艦を欲しているのでしょうか。
 - 
            
            東南アジアの経済大国『宇宙空母ギャラクティカ』のような多目的艦を進水!? 同艦独自の運用思想とは?
シンガポール国防省は2025年10月25日、多目的戦闘艦(MRCV)1番艦「ヴィクトリー」の進水式の映像を公開しました。
 - 
            
            どう見ても空母な“戦後最大級”の艦 式典を終えいよいよイタリア海軍で本格任務に その役割とは
イタリア海軍は2025年10月26日、強襲揚陸艦(LHD)「トリエステ」の戦闘旗授与式を行ったと発表しました。
 - 
            
             - 
            
            海自・潜水艦隊の公式X“狙ったのか分からない投稿”で笑いを誘う「潜水艦乗りはネットの海でも潜るのか…」
海上自衛隊潜水艦隊の公式Xは2025年10月22日、潜水艦救難艦「ちよだ」内で行われた「2人羽織ホットドッグ早食い選手権」の様子を公開しました。