旅客機、雷浴びてもなぜ大丈夫? JAL便は「2度被雷もちゃんと着陸」、裏には設計の妙が

飛行中に2度も雷が直撃したため、関西空港へと目的地を変更したJAL便。しかし「落雷」では機体に異常がないと判断されればフライトが続行されるケースも一般的です。なぜでしょうか。

飛行機に雷 ちゃんと対策はしていますよ

 2024年4月3日、宮崎発羽田行きのJAL(日本航空)694便が飛行中、雷に2度直撃したため、関西空港へと目的地を変更しました。乗客乗員は全員無事ではあったものの、機内で異臭が発生したことが目的地変更の要因と報じられています。

 しかし、旅客機は雷に打たれても、このように着陸できるほか、機体に異常がないと判断されればフライトが続行されるのが一般的です。なぜ飛行を継続できるのでしょうか。

Large 20240404 01
JAL機(乗りものニュース編集部撮影)。

 旅客機には、引火性のジェット燃料や精密機械が詰まっています。もしこれらにそのまま雷が直撃すれば、最悪爆発するのでは、そうでなくても機械が故障するのでは……などと思うかもしれません。もちろん、そうならずに運航が継続できるよう、旅客機の設計には対策が施されています。

 たとえば、客室の外殻と飛行機の内部は、電気を通すだけでなく、内部の電子機器の多くから電気の流れを隔離するように設計されていると報じている海外メディアもあります。

【写真】これも「放電目的」? 巨大機の主翼に備わった「ナゾの棒」

最新記事

コメント