「嘉手納のF-15C/D」後継はどうなる? トップに聞く 騒音対策もここまでやっていた!

F-15C/D後継はF-15EX「イーグルII」?

――日本国内の報道によると、F-15C/Dの後に嘉手納基地へ恒久配備されるのは、中身を一新したF-15EX「イーグルII」が予測されています。

 F-15EXの配備は、私もうわさを聞いたことがあります。しかし、まだ日米両政府の間でF-15C/Dの次の配備機種にするかは結果が出ていません。日米間で決定されたのなら、話をしたいと思います。

 新しい機種の配備は決定がされるまでは、ほかの飛行隊が嘉手納基地に来ることで、今後も戦闘機の配備が切れ目のないようにしたいのです。切れ目を無くすことで、インド太平洋地域での責務を果たしていきたいと考えています。

Large 02

拡大画像

インタビューに答えたエバンス第18航空団司令官(相良静造撮影)。

 このほかにもエバンス司令官にさまざまなことを質問しましたが、インタビューを通して「能力を上げつつ緊張は高めない」「抑止」という言葉を用いつつ、「現状変更」には毅然と対応する姿勢が伺えました。

 同時に、航空自衛隊については常に「コークウジエイタイ」あるいは「JASDF(ジャスダッフ)」と、「SD(Self Defense)」を含んだ名称を用いていました。海外の航空トレードショーでは、多くの出展社が「Japan(Japanese) Air Force」とも便宜上呼んでいますが、「ジャスダッフ」と語るエバンス司令官からは、日本の置かれた立場も充分に理解していることが伺えました。

【了】

【写真】かっけー! これが「F-15C/Dの後継機説」が流れる戦闘機です

Writer: 相良静造(航空ジャーナリスト)

さがら せいぞう。航空月刊誌を中心に、軍民を問わず航空関係の執筆を続ける。著書に、航空自衛隊の戦闘機選定の歴史を追った「F-Xの真実」(秀和システム)がある。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. お写真の機体は、F-15EXイーグルⅡではなく、F-15Eです。
    F-15Eとの見た目の違いは、後席付近左右の出っ張り、エンジンノズルなどです。