ロシア軍「驚愕の異形戦車」がウクライナ軍に捕獲される!外観は100年以上前に先祖返り?

第一次世界大戦の戦車っぽい?

捕獲された「亀戦車」の写真が公開

 ウクライナ国防省は2024年6月17日、陸軍の第22独立機械化旅団がロシア軍の「亀戦車」を鹵獲したと発表。その写真も公開しました。

Large 230731 norimono 01

拡大画像

亀戦車のベースになったといわれるT-72戦車(画像:ロシア国防省)。

「亀戦車」は、戦場で猛威を振るう自爆ドローンなどの対策として、車体の大部分を追加装甲で覆ったロシア軍の戦車です。4月頃に前線で初めて確認され、異様な外観が亀に似ているため、「亀戦車」と呼ばれています。

 車体前面までは追加装甲で覆われていない車両もあり、ここを自爆ドローンに狙われて撃破されるケースがありました。今回、ウクライナ軍に鹵獲された「亀戦車」は、車体前面まで追加装甲やネット(網)が施されていることが確認できます。外観は、第一次世界大戦でフランス軍が投入したサン・シャモン突撃戦車やドイツ軍が投入したA7V突撃戦車に似ています。

【了】

【画像】なんて見た目だ..これが捕獲された「亀戦車」です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。