行先は「区画整理」? 一風変わったバス停が東京に登場
2014年12月、小田急バスに一風変わったバス停が誕生しました。名前が地名ではなく、区画整理事業の事業名なのです。どういう経緯で誕生したのでしょうか。
小田急バス新08系統、今後の行き先は?
バス停名の決定に至った経緯について小田急バスにうかがったところ、「稲城上平尾土地区画整理組合殿をはじめとする、関係各位と調整のうえ決定いたしました」とのこと。バス停の名称は、必ずしもバス事業者だけで決めるわけではないそうです。
また今後、このお堅いバス停の名前がどうなるかについて、現時点で具体的な予定はないとのこと。まだしばらくは、「事業名が行先」というちょっと変わった光景が見られそうです。
また現在、都市計画道路の「多摩3・4・17号坂浜平尾線」が上平尾区画整理バス停付近から京王相模原線の若葉台駅方向へ建設中です。この道路が開通した場合、バス路線の若葉台駅、もしくは稲城駅への延伸があるかについては「街づくりの状況から、時期をみてその都度検討してまいります」ということでした。
街の発展と共に成長していくバス路線。その変化を見守ることも、バスの楽しみかたのひとつかもしれません。
【了】
Writer: 海老塚 土史木(バス交通文化愛好家)
幼少期にバスの方向幕へ興味を持ってから、バス部品収集、乗りバス、撮りバスなどに明け暮れる。鉄道模型収集や、鉄道・バス車両の第二の車生めぐりを絡めた旧道探索も趣味。鉄道模型雑誌の編集部でバス企画の編集を経験して以降、記事執筆やバス貸切企画、座談会などを通してバス趣味の楽しさを共有する活動を行っている。
コメント