見た目はバス、中身は電車? 日本唯一、トロリーバスの謎
見た目はバスながら、電車のように走行するトロリーバス。現在の日本では「立山黒部アルペンルート」に残るのみです。なぜそこにだけ走っているのでしょうか。そこには黒部の歴史と多くの不思議がありました。
トロリーバスは「バス」ではない?
電車は固定されたレールの上を走りますが、トロリーバスにはレールがなく、架線から電気を取り込む「トロリーポール」が外れないよう、運転する必要があります。運転は難しくないのでしょうか。
「普通のバスと比べ特に難しいものではありませんが、カーブではトロリーポールが架線から外れやすいため気を遣います」(関西電力)
このように、電車とは違うトロリーバス。しかし実は、バスのようでバスではなく、「電車」の仲間です。トロリーバスは「無軌条電車」、簡単にいえば“レールがない電車”と表現され、日本では法的に「鉄道」へ分類されます。そして運転士は「動力車操縦者運転免許」という“電車の免許”を所持しています。
ただトロリーバスの運転士は合わせて、自動車を使った旅客運送に必要な「大型二種免許」も所持。路線バスや観光バスも運転できるのが特徴的なところです。
戦後名古屋でも走っていました 懐かしい乗り物です