「元・日比谷線の車両」が新天地へ!外観を一新して運行開始 8両→2両に短縮

帯は「フィヨルドグリーン」に。

新車両800形の2号車(812-822編成)が運行開始

 群馬県の上毛電鉄は2025年2月17日、元・東京メトロ日比谷線の03系電車を改造した新車両800形の2号車(812-822編成)が運用を開始したと公式Xで発表しました。

Large 20250219 01

拡大画像

日比谷線時代の03系(画像:写真AC)

 800形は、上毛電鉄で長年使用してきた700形(元・京王井の頭線の3000系車両)の後継車両となります。3編成6両が導入される予定で、1号車(811-821編成)が2024年2月に運行を開始しています。

 日比谷線時代は8両編成でしたが、上毛電鉄への導入にあたって2両編成に短縮。液晶運賃表示器や車内表示器、防犯カメラが設置され、サービス向上やバリアフリー化が図られています。1号車は「パステルブルー」、今回導入された編成は「フィヨルドグリーン」の帯となっていることが特徴です。

【画像】まるで南北線!? これが上毛電鉄で運行を開始した「元・日比谷線」車両です

最新記事

コメント