鉄道とはまた違う事情 「ななつ星」デザイナーの豪華バス「YUI PRIMA」登場へ
兵庫県の神姫バスグループが、「究極のバス旅行」を提供すべく新しいバスを製造。デザインは豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」などで知られる水戸岡鋭治さんが手がけますが、バスならではの制約があり、鉄道のようにはいかない部分もあったといいます。
「究極のバス旅行」を提供すべく
兵庫県を中心にバス事業を行う神姫バスグループの神姫バスツアーズが2016年5月20日(金)、「究極のバス旅行」を提供すべく新しいツアーブランド「真結(ゆい)」を立ち上げると発表。それに用いるバス車両の詳細を明らかにしました。

車両の名前は「YUI PRIMA(ゆい プリマ)」。デザインは、豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」をはじめとするJR九州の車両デザインなどで知られる工業デザイナー、水戸岡鋭治さん(ドーンデザイン研究所)が手がけます。

その車内は“水戸岡デザイン”らしい、木材を生かしたデザイン。座席は長時間移動でも快適な座り心地が追求されているほか、座席横に折りたたみ式のテーブルを備え、ゆとりをもって飲食できるといいます。また足元に収納ボックスを用意し、バッグを床に置くことのないよう配慮したとのこと。座席数は1人+2人が6列で18席、各列の前後間隔は1050mmが確保されています。
水戸岡デザイン?
ワンパターンでいい加減に見飽きました。
と、いうかケバケバしくて最初から嫌いでしたが。
なんかイスの柄がキモい。乗りたくないわ。