「おばあちゃんの家」のような観光列車「おいこっと」、「らしい」プレゼント実施
長野・新潟県を走るJR東日本の観光列車「おいこっと」。夏休み特別企画として、その列車らしいプレゼントが行われます。
普段は「野沢菜」
JR東日本長野支社は2016年7月28日(木)、夏休み特別企画として、飯山線で運行している観光列車「おいこっと」の乗客に「手ぬぐい」をプレゼントすると発表しました。

おもに長野駅と十日町駅(新潟県十日町市)のあいだで運行されている観光列車「おいこっと」は、「日本人のこころのふる里」「田舎」「やすらぎ」「癒やし」などがテーマの観光列車。「手ぬぐい」のプレゼントは“らしい”ところかもしれません。
ちなみに普段から、観光列車「おいこっと」ではそんなイメージにふさわしい“おもてなし”があります。信州名物「野沢菜」のふるまいです。信州ではお茶うけに漬物を出す慣習があり、「田舎のおばあちゃんの家に来た感覚でおくつろぎいただきたい」という思いがあるそうです。

プレゼントの実施日は8月6日(土)と7日(日)、11日(木・祝)から14日(日)まで。観光列車「おいこっと」の指定席券を購入し、戸狩野沢温泉〜森宮野原間の往路、および復路に乗車した人が対象です(無くなり次第終了)。

なお、飯山線の観光列車「おいこっと」は、プレゼント期間終了後も9月3日(土)から引き続き土休日を中心に運行されるほか、その車両を使った「走る農家レストラン」「長野和洋アフタヌーンティー味わいの旅〜秋のスイーツ満喫編〜」といった旅行商品も発売されています。
【了】
コメント