スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される

試験飛行の映像が公開されました。

【映像】おお!これがスバル製「新たな日の丸航空機」試験飛行の様子です

遠隔操作型支援機技術の研究における実験機の飛行試験の様子(映像:防衛装備庁)

【画像】おお!これがスバル製「新たな日の丸航空機」試験飛行の様子です

最新記事

コメント

8件のコメント

  1. 富士重さんですか。何気に心配だなー。

  2. うろはにほへと

  3. スケール感はただのラジコンに見える辛いな

  4. X-2が神心だった頃の縮小サイズ無人モデルも、どう見てもラジコン飛行機で、日本の軍事開発における予算の少なさにガッカリしたもんだわ。

  5. スバル?京商に作って貰えば良かったんじゃない?

  6. スバルと言えば富士重工業であり、その全身は中島飛行機、零戦の産みの親である。戦後GHQによって解体され日本の航空産業は低迷期になりましたが、また今回のような国産飛行機が出て来た事は歓迎しますね。いつかはF35にも勝るジェット機が国産として誕生するのを期待します。

  7. 隼な

  8. 流石わ、日本陸軍航空隊の御用達、元祖軍需産業の旧中島飛行機、隼、疾風の再来か!