大阪メトロの「全列車」に車内防犯カメラを導入へ 設置完了はいつ? 御堂筋線と中央線は先行
あると何かと安心。
防犯カメラの設置を知らせるステッカーも掲出
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は2025年7月7日、すべての列車に防犯カメラを設置すると発表しました。

この取り組みは、列車内の安全性向上と犯罪抑止を目的としたもの。先行して車内防犯カメラの設置工事が進んでいた御堂筋線、中央線以外の列車は、2025年度から順次、車内への防犯カメラ設置を開始するとのこと。
全路線での設置完了は2027年度末の予定です。車内には、防犯カメラの設置を知らせるステッカーも掲出されます。
なお、御堂筋線は2025年度末までに全列車への設置が完了する見込み。中央線では既に全列車への設置が完了しています。中央線の400系車両に搭載されている防犯カメラは、営業終了後に車内に残っている乗客を検知し、乗務員に通知する「残留検知システム」としても活用されます。
コメント