「確実に座れる」価値 京阪、有料指定席車「プレミアムカー」導入 全席コンセントも 2016.09.01 恵 知仁(鉄道ライター) 3 ツイート お気に入り tags: 京阪, 列車, 車両, 鉄道 1 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 有料座席車導入に向け既存車改造に着手 13000系電車は25両新造 京阪 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル 建設運動続く「びわこ京阪奈線」 実現可能性は 大阪に残る貨物新幹線の跡 撤去進む 青春18きっぷ 「薩摩守」に要注意 最新記事 軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン二輪車」なんてのも たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「コレジャナイ」とも 「撮り鉄」の数がスゴイ…! 走れば大盛況「ジョイフルトレイン最後の大物」に乗った 今こそ“頑張りどき”か 中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”4機”だけの激レア機です! 9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに「しおさい」などで運行 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 中里あさぎり 2016/12/20 at 14:55 Reply プレミアムカーすばらしい、京阪鉄道 確かに2階建もついてます、 おさらい 2018/01/18 at 01:43 Reply 確実に座れる価値? その権利を確実に入手できる訳ではない。座席数には限りがある。 T 2022/11/16 at 21:17 Reply けい阪3000系にもプレミアムカーが導入されたよ(去年の1月31日だけど)
プレミアムカーすばらしい、京阪鉄道 確かに2階建もついてます、
確実に座れる価値? その権利を確実に入手できる訳ではない。座席数には限りがある。
けい阪3000系にもプレミアムカーが導入されたよ(去年の1月31日だけど)