JR最高積雪地点、名所で低速走行も 雪見列車を複数運行 JR東日本 2016.10.26 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 観光列車, 鉄道 JR東日本の長野エリアにおいて2016年12月から2017年2月まで、「冬の景観と雪」をテーマにした臨時列車が複数運転されます。 【写真】「おばあちゃんの家」がイメージされた「おいこっと」車内 飯山線で運行されている観光列車「おいこっと」。「ふる里」や「おばあちゃんの家」がイメージされている(2015年11月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的? 特急「しらさぎ」から北陸新幹線へシフト? 年末年始の利用状況 日本最速のローカル列車「超快速」がパワーアップ 北越急行 伝統の展望席 小田急ロマンスカーに2018年新車登場 既存「EXE」も一新 仙台~金沢間で直通新幹線を初運転へ 大宮乗り換え不要、11月に1往復 最新記事 ついに本気を出した!? ホンダ「CB1000F コンセプト」銀×青カラーリングに込められた想いとは 「世界一小さなエスカレーター」が超短ェ!! 空港公式が「作っちゃうかも声明」ジョーク…でも冗談だが全貌超リアル! 珍しいっ!! 日本最大級のバイク見本市で超目立っていた“全っ然知られてないイタリアメーカー”とは 実は「マシンガンの名門!?」 【空から撮った鉄道】これから変わるぞ中京地区のターミナル! 19世紀の橋が見つめる再開発 ビル群も最後の時 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ネコ 2017/09/17 at 17:30 Reply 雪の降る季節になったら、実際に雪を積み上げて見せれば面白いのにね。
雪の降る季節になったら、実際に雪を積み上げて見せれば面白いのにね。