廃止間近の留萌本線で列車増発 フリーパスも発売 JR北海道 2016.10.31 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR北海道, きっぷ, 廃止, 鉄道 JR北海道旭川支社は、一部区間の廃止が予定されている留萌本線の1日フリーパスを2016年11月1日から最終運行日まで発売。また、旭川~増毛間などで臨時の普通列車を運行します。 【写真】増毛駅の駅舎 留萌本線の終点、増毛駅の駅舎(2016年10月、太田幸宏撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 その名の駅から増毛への旅、終了へ でも目的地はまだある? 『北の国から』『鉄道員』の舞台、過去のものに? JR北海道、3線区廃止の場合 50年前は4000kmあった北海道の鉄道、いまは2500kmに 「維持困難」でさらに半減か JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 最新記事 “道徳的圧力”になってしまった台湾版“優先席” 日本と同じ名前にすれば解決? 「博愛座」めぐる大議論のナゼ 「国鉄」「蒲蒲線」「東京メトロ」も作ったのはアメリカ? 日本の鉄道を形作った“戦後7年間”の痕跡 トランプ政権 米空軍の「空飛ぶ司令塔」更新プロジェクトに大ナタ! 新型機の提案で迷走の模様 常磐道と直結! 通行無料で超時短の8kmバイパス「小名浜道路」ついに8月開通 港へ一本道 「東急の豪華列車」が名古屋駅や岐阜駅に乗り入れへ 横浜駅発着で運行! 新快速や快速の間を縫うように走る!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント