海保の巡視艇 海上で「山にいるはずの動物」に遭遇 頑張って泳ぐ姿に思わずホッコリ?
第六管区海上保安本部の公式Xは2025年11月11日、巡視艇が海上で遭遇した動物の映像を公開しました。
結構上手に泳いでる?
第六管区海上保安本部の公式Xは2025年11月11日、巡視艇が海上で遭遇したシカの映像を公開しました。
映像が撮られたのは、愛媛県佐田岬沖合をパトロール中の巡視艇からとのことです。既に愛知県内のテレビには、映像を提供し公開済みですが、公式Xは「全国の皆様にも映像をお届けいたします!」と今回動画を公開した理由について説明しています。
愛知県内の放送によれば、シカは1mから1.50mほどで、発見場所から直線距離でおよそ1.3kmほど離れた黒島に上陸した後、岩場に隠れたということです。
公式Xは島に上陸した際の様子を「島に上陸するとピョンピョンと元気よく跳ねていきました」とコメントしています。
この投稿には「鹿が泳いでいるのを初めて見た! 犬掻きじゃなく鹿掻き泳法」とコメントが寄せられています。
なお、シカは水に入ることを恐れない動物ではあるものの、海を泳ぐこと自体は珍しいそうです。ちなみに2025年ではほかに、北海道の納沙布岬沖を泳ぐシカが3頭7月に目撃されています。





コメント