「欧州最高」のエレベーター、乗り方が人それぞれになるワケ

人それぞれの「欧州最高エレベーター」

「ハメットシュヴァント リフト」は1905(明治38)年に登場。スイスは当時、ヨーロッパにおける鉄道網の広がりにともなってリゾート地として注目され、観光業や、いまなおスイス観光の代表的存在である「登山鉄道」が発展しました。この「ヨーロッパでもっとも高い屋外エレベーター」も、そうした時代に造られたものです。

Large 161127 lift 03
断崖絶壁へ張り付くように設置されている「ハメットシュヴァント リフト」(2016年8月、恵 知仁撮影)。

 この「ハメットシュヴァント リフト」に標高961mの下の階から乗車すると、ほどなく崖側と反対のガラス張りになった壁一面へ青と緑の、湖と山々が織りなすスイスの風景が展開。エレベーターが上昇するにつれ、それらがより小さく、遠くなっていきます。速度は3.15m/sとのこと。

Large 161127 lift 04
「ハメットシュヴァント リフト」から眺めた風景(2016年8月、恵 知仁撮影)。

 この「ヨーロッパでもっとも高い屋外エレベーター」には12人まで乗車可能。ガラス張りの壁に寄り添って下をのぞき込む人、乗降ドアのある外が見えない崖側の壁から離れようとしない人、それぞれの「乗り方」が見られました。

●取材協力:在日スイス大使館

【了】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。