大雪時、国道は早い段階で通行止めに 関東甲信越の降雪時対応 2016.11.30 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 災害, 道路, 高速道路 国土交通省関東地方整備局が、降雪時の対応方針を発表。大雪で立ち往生が発生する恐れがある場合、早い段階で通行止めを実施し、集中的に除雪作業にあたるといいます。 【画像】「除雪優先区間」位置図 関東甲信越地方の直轄国道における「除雪優先区間」。この区間以外でも方針に基づき通行止めを行う場合がある(画像出典:国土交通省関東地方整備局)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「赤ちゃんが乗っています」の目的は? 間違った説も 定番カーグッズ誕生の背景 ワックスが愛車をくすませる? 意外な原因、愛情のかけすぎに要注意 4輪駆動、なぜスバルは「AWD」? 「4WD」でない理由 クルマのホイール、アルミにする利点は? 絶対ではないその効果 目に負担をかけてくる前走車 クルマの「リアフォグ問題」どうすべき? 最新記事 「自律飛行のドローン100機にいきなり襲われる」本当にありえる話…世界の軍関係者も注目する戦場のハイテク技術 「ジムニー」意外と弱い!? 水没した道もへっちゃら 悪路走破性ナンバー1のクルマはコレだ! 「追い越していいですか? ブォォォォン…」も自動! ホンダ量産車で初「手放し運転」ついに実現 新・アコード発売 「置くだけ充電OKなEV車」実現するか!? あったら便利「ワイヤレス充電機能」…利点多くも実現には“壁”が ANAの新就航地「イスタンブール」どんな場所? 実は「日本人にとっては欧州近郊最強クラス旅行地」になり得るワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント