大雪時、国道は早い段階で通行止めに 関東甲信越の降雪時対応 2016.11.30 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 災害, 道路, 高速道路 国土交通省関東地方整備局が、降雪時の対応方針を発表。大雪で立ち往生が発生する恐れがある場合、早い段階で通行止めを実施し、集中的に除雪作業にあたるといいます。 【画像】「除雪優先区間」位置図 関東甲信越地方の直轄国道における「除雪優先区間」。この区間以外でも方針に基づき通行止めを行う場合がある(画像出典:国土交通省関東地方整備局)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「赤ちゃんが乗っています」の目的は? 間違った説も 定番カーグッズ誕生の背景 ワックスが愛車をくすませる? 意外な原因、愛情のかけすぎに要注意 4輪駆動、なぜスバルは「AWD」? 「4WD」でない理由 クルマのホイール、アルミにする利点は? 絶対ではないその効果 目に負担をかけてくる前走車 クルマの「リアフォグ問題」どうすべき? 最新記事 日本で唯一の“世界記録”樹立した航空機、どんな機体? 思わず二度見な前代未聞の記録とは スカートの下のぞき込むようにパシャ! イベントの「カメラ小僧問題」邪魔者…と言い切れない場合も 55年前&現在の万博周辺の鉄道 「消滅した2路線」の痕跡はどこに? 大阪で空撮 東九州道「隼人道路」6月ついに全線4車線化 工事遅れた区間 “岩盤ドカーン!”で解決!? 海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント