関空の「第2ターミナル(国際線)」1月28日開業 ウォークスルー型店舗も 2017.01.10 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: LCC, 施設, 空港, 航空 2017年1月28日、関西空港に「第2ターミナル(国際線)」が開業。日本の空港では初めてというウォークスルー型の免税店も導入されます。 【画像】開店するウォークスルー型の免税店 第2ターミナル(国際線)に開店するウォークスルー型免税店のイメージ。酒、たばこ、香水化粧品、雑貨、家電などを扱う(画像出典:関西エアポート)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 空港急行、本数と両数増で混雑緩和なるか 南海、2017年1月にダイヤ改正 巨大機A380、看板になるか重荷になるか ANAの飛び行く先は 飛行機の遅延、乗客も対策可能 より便利に飛行機を使うため、知っておくべきこと 羽田空港、赤ちゃん連れもストレスフリーに? ラッシュ時こそ知っておきたい便利施設 「スマホ専用トイレットペーパー」、成田空港に出現 その目的は? 最新記事 ロシア軍の“巨大なボビン”背負った珍しい車両 初めて撃破される? 装甲部隊の渡河支援に失敗か 「ケンメリってなんですか?」還暦を過ぎたオジさま方が唱える“謎の言葉” の正体 実は伝説のクルマだった? 「京王の本屋さん」50年の歴史に幕 株式譲渡で今後は“別の書店”に 屋号を順次変更 「関門トンネル」67歳…今後どうする? 老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理? 最初は「銀釜」では最後は…? 九州発「新幹線レール」はるばる北海道に到着! 駅では出迎えも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント kapo 2017/01/12 at 15:42 Reply 「ウォークスルー型」って結局何?
「ウォークスルー型」って結局何?