自動車貿易の「現場」とは? 知られざる自動車専用船、クルマはかくして海を渡る

日米間の自動車貿易が話題の昨今ですが、実際の貿易の現場、すなわちクルマを海外へ運び、運ばれてくる現場とは、どのようなものなのでしょうか。

自動車専用船、復路は空荷?

 ドナルド・トランプ氏がアメリカ大統領に就任して初となる日米首脳会談が、日本時間2017年2月11日(土)に開かれました。安倍首相はトランプ大統領との会談後、共同記者会見に臨み、そのなかで日米間の貿易や投資に関し、麻生副総理兼財務相とペンス副大統領をトップとする協議を始めることで合意したことを明らかにしました。

 かねてよりトランプ大統領の「不公平」という発言から話題になっていた日米自動車貿易は、今後の協議にゆだねられると見られます。実際の数字はどうなっているのか、財務省が発表した2016年の貿易統計で見てみると、日本における対米自動車貿易は、輸出が175万0294台に対し、輸入は1万9933台でした。単純に台数で比較すると、アメリカから運んでくるクルマの台数は、アメリカへ向けて送るクルマの台数の1.1%程度にすぎません。

Large 20170213 01
自動車専用船で輸送中のクルマ。左右の隙間は10cm(写真出典:日本郵船)。

 クルマの海上輸送には、「自動車専用船」という特別な船が使われることがほとんどですが、日米間のクルマの輸送はほぼ一方通行状態です。日本からアメリカへクルマを運んだあと、自動車専用船は貨物倉を空にして帰ってくるのでしょうか。

 これについて日本郵船は「空で帰ってくることもある」といいます。

「アメリカの西海岸、東海岸に寄港したあとは空で帰ってくることもありますが、欧州や南米に寄港し、アジア向けやヨーロッパ向けに貨物を輸送することもあります」

 なお日本からアメリカ西海岸へは片道27日から30日、東海岸は同じく55日から60日の航海になるそうです。また、自動車専用船にはクルマ以外の荷物を積むこともあるそうです。

Large 20170213 02
日本郵船が保有する自動車専用船。「PCTC(Pure Car and Truck Carrier)」とも(写真出典:日本郵船)。

 ではこの「自動車専用船」、どのような船で、そしてクルマはどのように海を渡るのでしょうか。

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. この資料はス~~~ゴイわかりやすい!今後も、いい資料お願いします!