東名「綾瀬スマートIC」建設で1夜間通行止め 道路橋を撤去 2017.02.16 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, 工事, 道路, 高速道路 東名高速で、綾瀬スマートIC(仮称)建設にともない2017年3月に1夜間の通行止めが行われます。 【写真】現在の東名高速・下原橋付近 現在の東名高速・下原橋付近。綾瀬スマートIC(仮称)建設にともない、この下原橋が撤去される(画像出典:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東名高速「三方原スマートIC」、3月オープン NEXCO中日本 横羽線と第三京浜をつなぐ首都高横浜北線、3月18日16時に開通 スマートIC、7か所で新設決定 東名、東北道など 横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCT 3月開通、首都高横浜北線の全貌 外環道の料金、均一制から対距離制に移行 迂回利用時には割引適用 最新記事 なんだと!? 「伝説の超音速旅客機『コンコルド』」まさかの”22年越しのフライト”なぜ? 驚愕の光景にSNSも騒然 台湾初!「軍用無人艇」が公開される ウクライナの水上ドローンを戦訓として“持たざる者”の秘密兵器 ヤマハ「オフ車まだ諦めていませんから!」ビッグサイトで見た二輪メーカー各社の思惑とは? 日本とフィリピンから最新鋭艦参加! 南シナ海で「日米比共同訓練」実施 でも“ただの訓練ではない”って!? 「電車で寝てしまったんですよ。それがきっかけ」で入社へ!? 相鉄グループ「電車で入社式」 30人が初めてのマイクパフォーマンス コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント 稲見弥彦 2017/02/17 at 00:32 Reply 綾瀬SICを開設するのは良いけど、橋を撤去しなくても良いのでは?そうすれば、綾瀬ICだけでなく戸塚や瀬谷に向かう車はこのICで降りると思うから。但し、小田急の大和駅~高座渋谷駅は高架した方が良い。45号線等にある踏切が渋滞の元凶になっているからだ。 とおりすがり 2017/02/17 at 12:25 おそらく新しい橋を架けるための既設撤去だと思われます らんらんるー 2017/02/17 at 19:39 小田急線の高架化の話については、趣旨は理解できるが、東名高速とは全く無関係の内容であり、ここでコメントに出すのはお門違いです。 ぬこあざらし 2017/02/18 at 11:47 Reply 綾瀬市もようやく漕ぎ着けることが出来たな。関係者の感激極まって咽び泣く姿が目に浮かぶ。悲願だったし。
綾瀬SICを開設するのは良いけど、橋を撤去しなくても良いのでは?
そうすれば、綾瀬ICだけでなく戸塚や瀬谷に向かう車はこのICで降りると思うから。
但し、小田急の大和駅~高座渋谷駅は高架した方が良い。
45号線等にある踏切が渋滞の元凶になっているからだ。
おそらく新しい橋を架けるための既設撤去だと思われます
小田急線の高架化の話については、趣旨は理解できるが、東名高速とは全く無関係の内容であり、ここでコメントに出すのはお門違いです。
綾瀬市もようやく漕ぎ着けることが出来たな。
関係者の感激極まって咽び泣く姿が目に浮かぶ。悲願だったし。