クルーズトレイン手軽に? 伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」でクルーズプラン発売

2017年7月から横浜~伊豆急下田間で運行を開始する予定の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」で、「クルーズプラン」が発売されます。クルーズトレインのような旅が、比較的手軽に楽しめるかもしれません。

「THE ROYAL EXPRESS」のクルーズ、帰りに別列車のワケ

「THE ROYAL EXPRESS」は、横浜~伊豆急下田間を約3時間で走行。東京駅発着にすることは、JR東海道本線の列車本数が多いことなどから容易ではないものの、城石本部長によると、将来的にその可能性がまったくない、というわけではないそうです。また「クルーズプラン」の帰路、伊東駅から「THE ROYAL EXPRESS」ではない列車を使うことは、往路で「THE ROYAL EXPRESS」を満喫し、帰りは沿線に立ち寄るという形であること、ダイヤの関係などが理由といいます。

Large 20170301 01
8両編成と観光列車としては長い「THE ROYAL EXPRESS」の編成イメージ(画像:東急電鉄)。

「クルーズプラン」の全容、価格の詳細は2017年4月ごろに発表され、同月下旬以降に販売が開始される予定。ウェブサイトやハガキでの申込み後、抽選になります。伊豆急行と東急電鉄は「本列車を通じて、世代を超えたひとりひとりのお客さまに憧れを持っていただける豊かな時間の過ごし方を提供し、記憶に残る旅をお手伝いすることで、伊豆地域の魅力を国内外へ発信する」としています。

【了】

最新記事

コメント