「JR北海道日帰り周遊パス」3月26日から発売 特急券追加で新幹線・特急もOK 2017.03.17 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR北海道, きっぷ, 新幹線, 特急列車, 鉄道 JR北海道が、北海道新幹線開業1周年を記念し、「JR北海道日帰り周遊パス」を発売します。 【画像】「JR北海道日帰り周遊パス」のフリーエリア 「JR北海道日帰り周遊パス」のフリーエリア(画像:JR北海道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 北海道新幹線に30km超のトンネル誕生へ 建設計画、初の大規模変更 特急「大雪」旭川~網走間に 「ライラック」復活や10駅廃止も JR北海道2017年3月ダイヤ改正 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 「エル特急」いつの間にか影薄く 残りわずか5種 特急大衆化の立役者はいま… 50年前は4000kmあった北海道の鉄道、いまは2500kmに 「維持困難」でさらに半減か 最新記事 「トンネル2km」5月に先行開通も…将来大化け!? 山陽道も中国道も空港も連絡「新南北軸」が広島で進行中 江ノ電、20年ぶり「新型車両」導入へ クロスシート配置 3つのテーマカラー 700形が2026年度登場 F-35のアップグレード計画発表される! その能力は「第6世代機の80%」性能を10%下げたF-47よりもお得!? 50音順で「最後の駅」とは 周年事業にあわせ駅名標へ記載 「広く周知する」狙い込め JALが「新型機初の“旅客機の車検”」既存機とどう違う? 同社初の客室機構&伝統破りのエアバス機…「整備士魂かけた」その内容とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ぬこあざらし 2017/03/26 at 06:31 Reply まことに結構な試みだが、札幌基準で見て道北道東については諦めた方がよさそうだ。
まことに結構な試みだが、札幌基準で見て道北道東については諦めた方がよさそうだ。