ホンダ3代目「プレリュード」 「トレンディー」なクルマの代名詞、大ブレイクの理由
下地を作った2代目と、大ブレイクを果たした3代目
1982(昭和57)年、2代目の「プレリュード」がデビューします。FFモデルでありながら驚異的なまでにボンネットは低くなっており、ライトもリトラクタブルの開閉式になりました。
サンルーフが標準装備であったことも注目されました。当時のサンルーフは贅沢で、多くの人が憧れた装備だったからです。また、指一本でハンドルが回せるほど軽いパワーステアリングも驚きのひとつでした。こちらも当時は豪華な部類の装備です。
「斬新なスタイル」と「豪華な装備」と「女の子でも苦もなく操れるクルマ」として、2代目「プレリュード」は大いに注目を集めます。
やがて1980年代も後半に進み、バブルの時代を迎えます。若者であってもデートでは、女の子のために大いに奮発する必要がありました。女の子が、送り迎えと食事を奢らせるボーイフレンドを「アッシー君、メッシー君」と呼びます。できるだけ豪華なクルマを持っていることが、女の子にモテる秘訣となっていました。
そんな時代のまっただなかである1987(昭和62)年、基本コンセプトをそのままに洗練を重ねた3代目「プレリュード」が登場します。市中には同じようなデザインで価格のこなれた中古車も存在、ここで「プレリュード」はデートカーとして大ブレイクしました。
だれかが「S-MX」について「これはプレリュードと命名すべきだった」と言っていなかったか?
若い頃に乗っていた。
いい車だった。ハンドルがいじょうに軽かったのを覚えている。
インパネ周りもブルーライト、ATシフト縦型で飛行機のコックピットのようだった。
ただ、突然エンジンがかからないことがあったな。バッテリーあがりかと思いきや、セルだけは回る。
30分くらい放っておいてやると、何事もなかったようにエンジンがかかる。不思議な現象だった。。。
今考えると、燃料ポンプでもイカれていたのだろうか?
キャブレターだったんじゃないの
良い車でした
何故4WSが無くなったんでしょう?独特の動きでしたが、高速道路での安定性と市中パーキングでの取り回しは秀逸でした。ただ、ボディー剛性がリジッドでなかったことは否めませんが。
あれ?鈴木さん。
三代目の4WSは車速連動しないハズ。
20代後半に乗ってました。
新車は無理でしたが、知り合いの車屋さんが良い中古を見つけてくれて。
インパネの写真とか懐かしい~。
あちこちに出かけたなあ。
思い出がいろいろと蘇ります。いい事も悪い事も。
まさに青春の一台でした
車歴15台乗っているが一番かっこよく、エンジンも気持ちよく4WSのカーブを曲がる
感覚も最高だった。ただエアコンが欠陥で多くのユーザーが困らされたたぶんそれが
なければ今でも所有していると思うリトラクタブルのパッシングも自動で戻りブーン
といい音がしていた。
秋のイギリスで見たプレリュードに一目惚れしてしまい
即、購入!
落ち葉、石だたみ、レンガの建物にプレリュード、完璧でした(ᵔᴥᵔ)
秋のイギリスで見たプレリュードに一目惚れしてしまい
即、購入!
落ち葉、石だたみ、レンガの建物にプレリュード、完璧でした(ᵔᴥᵔ)
秋のイギリスで見たプレリュードに一目惚れしてしまい
即、購入!
落ち葉、石だたみ、レンガの建物にプレリュード、完璧でした(ᵔᴥᵔ)
3代目プレリュードのマイチェン後モデルに乗ってました。ディラーで初試乗した時、パワステ&4WSで浮いている様な感じでした。見飽きないスタイルでエンジンもレスポンス良かったですね。やはり、エアコンが不良でしたね。
7〜8年乗って、その後中古でしたが、2.1Lのステイツを購入して乗り継ぎました。
今思えば、ステイツ出さないで置いておけば良かったな〜
この時代のホンダ車は若くて、スポーティで、力強かった。車高を低く構え、タイヤサイズが大きく見え躍動感があった。
それから段々と車高が高くなりトヨタ車のようなおとなしいデザインになってからは売り上げも低迷、さらにオートマ車に力を入れ過ぎてスポーツ嗜好の客層を逃してしまったようだ。
シビックを生産中止にしたのがイメージダウン、再び発売するようだが値段が高すぎる。
最近のホンダ車はデザインがゴテゴテしてデコレーションがシツコイ、昔のような低い車高と、シンプルはボディに戻さないか。
20年まえ学生の時に無理して中古で購入
マニュアルでサンルーフ付き 4WSでない 2.0siを購入
色は紺いろでした。
今までで一番カッコ良かったし
最高の車でした。
結局維持できなり二年で手放しました。
今でも一番の名車だと思います。
この時代のホンダ車は確かに格好良かったですが、インテグラ、プレリュード、アコード(ビガー)は、リトラクラクタブル・ライトの印象が強くて、似たり寄ったりのデザインに感じました。同じ頃、私はやはリトラクタブル・ライトのトヨタ・92トレノに乗っていました。
3代目後期モデルSi(紺色)に乗ってました。とても良い車でした。スマートなフォルム、低い車高とドライビングポジション。クーペの割に広い後部席、低いダッシュボードで視界抜群、等々 ただ4WSは感覚が慣れるまで時間がかかりました。特にバックでの縦列駐車。。。今のホンダ車のデザインは厳つくて好きになれません。
中古のインクスSi4wsに乗ってました。馬力はなく普通、しかしコーナーリングは抜群!縁石に寄せて止めると切り返しが大変難しくなりました。後コーナーでハンドルを切りたすと非常に危険な車でしたね
その昔、尾崎豊の大ファンでした。尾崎が人気絶頂時プレリュードに乗っているとの情報を得て、それからずっと意識していました。今から28年ほど前、甲州街道と環七との交差点(東京離れて大分経つので交差点名は不明)で、シフトミスをした私のバイクを猛烈なスピードで抜き去ったプレリュードがおりました。バンダナが巻かれたヘッドレストとドライバーの横顔で尾崎だと思いました。真偽は不明ですが、今ではコンサート以外で尾崎と出会えた良い思い出になっています。