N700系新幹線を参考に「名古屋JRゲートタワーホテル」開業 設備、利便性、眺望…実力は?(写真32枚) 2017.04.17 恵 知仁(鉄道ライター) 2 ツイート お気に入り tags: JR東海, ホテル, 新幹線, 旅, 鉄道, 食, 駅 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 これがなければ「のぞみ」は静岡止まり? JR東海、周波数変換装置を取り換え “カモノハシ”700系、東海道新幹線から引退へ 2019年度末 北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車 新幹線のアイス、なぜ固い? イタリアンな食べ方をする「通」も 「次は四国」実現なるか新幹線 2路線ある計画、その効果は 最新記事 多摩川の“99歳橋”いよいよ役目終える 甲州街道「日野橋」架け替えのため仮橋へ 自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ ゴールデンウイーク「前半」本当に混まないの? 高速道路の渋滞「11年ぶりの異変パターン」とは 自転車のすり抜けにも「反則金」ついに来年4月から 基本ルールは“原付と同じ” 実はクルマにも新たな罰則が!? 川越⇔水戸「直通」!埼玉県から茨城県まで走る特急がいよいよ運行へ 東京を通らない異色ルート コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ぬこあざらし 2017/04/17 at 08:57 Reply ちょい待ち、マリオットアソシアが既にあった筈だよね?東京や京都、大阪なら分かるんだけど、供給過剰にならないか?(ハッキリ言って観光要素が・・・レゴランドなんかにしてもどうなの?) 雪こまち 2017/04/22 at 22:41 Reply オープン初日に宿泊してきました。トレインビュー良かったです。しかも初日はドクターイエローの走行日と重なり、部屋から堪能出来ました‼
ちょい待ち、マリオットアソシアが既にあった筈だよね?
東京や京都、大阪なら分かるんだけど、供給過剰にならないか?
(ハッキリ言って観光要素が・・・レゴランドなんかにしてもどうなの?)
オープン初日に宿泊してきました。
トレインビュー良かったです。
しかも初日はドクターイエローの走行日と重なり、部屋から堪能出来ました‼