東海道新幹線パーサー、制服をリニューアル 2018年の「役割拡大」ふまえ 2017.04.30 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR東海, 乗務員, 新幹線, 鉄道 ジェイアール東海パッセンジャーズの発足後、初めて、東海道新幹線パーサーの制服がリニューアルされます。2018年に予定されている、パーサーの役割拡大をふまえたものです。 【図解】拡大される東海道新幹線パーサーの役割とは? 東海道新幹線では2018年3月より、異常時対応などでパーサーの役割が拡大される(画像:JR東海)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 N700系の最高速度、実は305km/h? 「新幹線の足」守る現場 これがなければ「のぞみ」は静岡止まり? JR東海、周波数変換装置を取り換え 東海道・山陽新幹線に新型「N700S」、2020年度登場へ JR東海 新幹線の車窓に見える「727」看板のナゾ 商品みたことある? 新幹線きっぷ、謎の「■■■■□□□□・・・・」 その意味と法則 最新記事 「東京の巨大イオン」2026年開業へ インターほぼ直結の最強立地!? バスロータリーに映画館も ロシア軍の自爆兵器を高確率で迎撃!!“コスパ最強”イギリスが提供する再利用兵器を組み合わせた対空兵器「レイヴン」を公開 草津温泉に「専用トンネル」で直結って!? 星野リゾートの新温泉旅館 2026年開業へ 南海特急に「懐かしのツートンカラー」復活! “新型導入”の頃まで運行へ 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント a 2017/04/30 at 13:08 Reply 一部の制服は、ポーズがクネクネとしてるよね。ビシッと直立してるのもあるが。どちらか一方に合わせるか、または両方見せてもらいたい。誰かJRに言っておいてくれないか?
一部の制服は、ポーズがクネクネとしてるよね。ビシッと直立してるのもあるが。
どちらか一方に合わせるか、または両方見せてもらいたい。
誰かJRに言っておいてくれないか?