大阪~金沢間のJR高速バス「得割」導入 片道3000円のキャンペーンも 2017.06.12 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: きっぷ, キャンペーン, バス, 夜行バス, 西日本JRバス, 高速バス 大阪~金沢間のJR高速バスに、2017年7月8日出発便から割引運賃「得割」が導入されます。 【写真】3列完全独立の新型クレイドルシート 「北陸道グラン昼特急大阪号」などの3列完全独立・新型クレイドルシート(画像:西日本JRバス)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 短距離過ぎる? 名古屋~大阪間に「夜行」高速バスが走るワケ 夜行バスにトイレは必要か? あえて「トイレなし」にするバス会社も その理由とは 年1本しか走らないバス路線、なぜ存在? 背景にある「理由」とは 日本最長1100km14時間 東京~博多間の高速バス、長距離・長時間運行でも支持されるワケ 日本一長い路線バス、村内宿泊で無料に 十津川村 最新記事 【新型鉄道車両】りんかい線・埼京線の新しい顔!71-000形電車登場! LCCのピーチが「関西空港の顧客対応スタッフ」自社体制へ 制服も新たに 狙いはどこに? お値段2098万円の“ステーションワゴン”登場! 究極の「BMW3シリーズツーリング」 日本向けわずか30台の激レア仕様 嘉手納基地にドローン攻撃「撃ち落します」 ガチのミサイルにはどう対応? 部隊トップに直接聞いてみた! ドラゴンズ選手も困惑!? 右折レーンの“右”に直進! 名古屋の複雑交差点なぜできた 「なにこの道路!?」「ちょっとびっくりしました」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント い加賀? 2017/06/12 at 18:38 Reply このバス小松で製造してんだから故郷納税割りとかないの?関係ないか?しかし何でグランドばっかなのよ?
このバス小松で製造してんだから故郷納税割りとかないの?関係ないか?しかし何でグランドばっかなのよ?