小田急ロマンスカー「走る喫茶室」限定復活 「SE」デビュー60周年で 2017.06.27 乗りものニュース編集部 6 ツイート お気に入り tags: キャンペーン, 列車, 小田急, 特急列車, 鉄道 小田急電鉄が、2017年7月6日から、ロマンスカー「SE」(3000形電車)の就役60周年記念キャンペーンを開催します。 【画像】「SE」就役60周年記念ロゴ 「SE」就役60周年記念ロゴのイメージ。2017年7月6日から8月下旬まで、ロマンスカーの車体に掲出される(画像:小田急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 6 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新型ロマンスカーと3000形中間車を新造 ホーム延伸も 小田急2017年度設備投資計画 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 展望席構造のロマンスカー「LSE」引退へ 箱根特急などで35年以上活躍 小田急と京王の乗換駅、下北沢に中間改札がないのはなぜ? 小田急、朝ピークの本数3割増へ その方法とは 2018年抜本的ダイヤ改正 最新記事 中国軍 史上初めて複数の空母艦隊を展開した理由を発表! まるで『トップガン』な戦闘機の発艦作業も公開 「アウラ、破産しろ」フリーレン公式X 今度は「ちはら台のアウラ」を投稿「今では千原線と呼ばれているよ」 日本唯一の「貨物専用航空」NCA、8月よりANAグループに 基本合意から2年、難航の「中国当局の承認」を”条件付き”で取得…その内容は? りんかい線「30年ぶりの新車」ついに公開! ベースになった車両とは? 既存の車両は「新天地」へ 日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント クールケーキ大好き???? 2017/06/27 at 07:39 Reply クールケーキはないんですか~ くま 2017/06/27 at 08:11 Reply やっぱりクールケーキ(ロールケーキのクリーム部分がアイスになっている)だよねぇ。特許を維持し続けているのか作っても売れないと踏んでいるからなのか知らないけど今だに市販されていないのは納得いかん。 鉄道大好き 2017/06/27 at 10:25 Reply 僕が乗った小田急ロマンスカー10000形HiSEにもあったような気がします。皆さんは覚えていますか?小田急ロマンスカー10000形HiSEの事を思い出す人はいます。 7743 2017/06/27 at 11:49 Reply 小田急ピポーの歌も復活してくだちい。どんなデュエットがふさわしいかは誰か考えてください。VSEのコマーシャルソングがCDになったけど、ザ・ピーナッツが歌ったのを収録して欲しかった。 分離 2017/06/28 at 17:04 Reply 海老名の保存車両見せてくれ! NSE FAN 2017/08/18 at 10:25 Reply SEとSSEの混合はもう普通のことなん?
クールケーキはないんですか~
やっぱりクールケーキ(ロールケーキのクリーム部分がアイスになっている)だよねぇ。
特許を維持し続けているのか作っても売れないと踏んでいるからなのか知らないけど今だに市販されていないのは納得いかん。
僕が乗った小田急ロマンスカー10000形HiSEにもあったような気がします。皆さんは覚えていますか?
小田急ロマンスカー10000形HiSEの事を思い出す人はいます。
小田急ピポーの歌も復活してくだちい。
どんなデュエットがふさわしいかは誰か考えてください。
VSEのコマーシャルソングがCDになったけど、ザ・ピーナッツが歌ったのを収録して欲しかった。
海老名の保存車両見せてくれ!
SEとSSEの混合はもう普通のことなん?