「長陽大橋ルート」27日開通 南阿蘇への大きな迂回解消へ 熊本地震で被災 2017.08.01 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 工事, 災害, 道路, 開通 熊本地震で被災し不通だった「長陽大橋ルート」が2017年8月27日に開通。これにより、南阿蘇村までの大きな迂回が解消されます。 【地図】「長陽大橋ルート」開通で所要時間が短縮 「長陽大橋ルート」開通による所要時間短縮の効果(画像:国土交通省)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 博多から熊本1000円、鹿児島中央2000円 お盆も使える九州新幹線きっぷ発売 熊本の観光特急「あそぼーい!」、地元・阿蘇で運行再開 震災後初、復興の力に(写真20枚) JR九州、豊肥本線の復旧工事に着手へ 熊本地震などで肥後大津~阿蘇間が今も不通 熊本地震で崩落の阿蘇大橋、2020年度に開通へ 国道57号の北側復旧ルートも 熊本大地震21分後にF-2発進 何も見えない戦闘機、災害時になぜ飛ぶ? 最新記事 成田空港に「国内初かもしれない画期的組織」出現! 何するの? 空港会社×県タッグで"最強の空港都市"誕生か 東武の車両と新幹線「奇跡の並び」実現!いよいよ5日から展示へ “私鉄最多形式”が信じられない場所に 「マイナ免許証」なんだかんだ8日間で約12万人が所持! しかし「うっかりするとヤバイ」リスクも浮彫りに!? 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント まるめぐぷう 2017/08/01 at 14:09 Reply 今度こそ、今回のような災害で壊れないように。
今度こそ、今回のような災害で壊れないように。