【動画】もし超電導リニアが、500km/hで目の前を横切ったら …圧倒的だった 2017.09.06 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東海, 動画, 新幹線, 東武, 超電導リニア 500km/hで走る超電導リニア。それが目の前を横切ったら、どんなふうに見えるのでしょうか。N700系新幹線、“普通の電車”と比較してみたところ、やはり驚きでした。 【写真】超電導リニア603km/hの「ギネス世界記録」公式認定証 JR東海の山梨リニア実験線施設に掲示されている、超電導リニアの「ギネス世界記録」公式認定証。記録名は「最も速い磁気浮上式鉄道」で、2015年4月21日に603km/hを達成(2017年8月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 最新記事 膨大な数の“空の脅威”を排除! ロシア軍侵攻開始から3年間の戦果発表 のべ2万回以上の出撃 えっ…「30年前のゆりかもめ沿線の風景」がヤバすぎるんですが…。 公式が”超貴重映像”公開 まさに「劇的」 女性隊員の私服姿も! 公式が白バイの疾走シーンを空撮で紹介「警察目指す人ぜひ見て」 そうきたか! ANAが新型機導入決定! 「日本の航空会社で初」の最新鋭機 いつから乗れそう? 「住めるぞこの建機!」ボルボが作りだした電動タイヤショベルの凄さ“快適すぎる”その秘密とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント まるめぐぷう 2017/09/06 at 20:47 Reply 時速500キロメートル、つまりほぼ秒速139メートル。いいかえるなら20メートル車7両編成よりほんの少し短いだけの距離を1秒で駆け抜けるのか。すさまじいな。ちなみに秒速1メートルは時速3.6キロメートルです。
時速500キロメートル、つまりほぼ秒速139メートル。いいかえるなら20メートル車7両編成よりほんの少し短いだけの距離を1秒で駆け抜けるのか。すさまじいな。ちなみに秒速1メートルは時速3.6キロメートルです。